GWにやった屋台を作業場で、またやることになった。
10/23(sat)12:00-16:00。 お天気がよさそうなので、ちょっと安心。 前回は、飲み物が、ワイン赤、ワイン白、コロナビール、ワインクーラー。 このワインクーラーはとにかくおいしかった! 食べ物は、手作りピクルスとアイオリーソースのじゃがいも。 ピクルスは季節の野菜をいろいろ漬け込んだ。 ビーツ、トマト、新ごぼう、みょうが、ふき、にんじん、セロリ、スナップエンドウ、エリンギ。 特にトマトとふき、新ごぼうが評判よかった。 今回は、食べ物の種類をもう少し増やすつもり。 いろいろな案が出てるけど、焼きそばやらカマンベールやら、ピーナツやら、まだまだ検討中。 場所は、中道通りの原ドーナツの前の吉祥寺西公園の脇、紀伊国屋フードの裏くらい。 お散歩がてら、ぜひ遊びにきてください。 ![]() ![]() ミロンミロンのHPはこちら>>> http://www.millonmillon.com/ #
by millonmillon
| 2010-10-20 22:56
| ミロンミロンについて
昨日で無事に3日間のイベント終了。
今日はそのお片づけ。 今回のイベントには2人の作家さんが参加してくれた。 セミ・オーダーの靴屋さん 「a posse ad esse」 と センスのいい革小物などの 「Barbi Living」 。 どちらもとても評判がよかった。 私は革小物が好きなので、Barbi Living の物は がま口やスケジュール帳などをもっているけど、どれもとっても使いやすい。 何よりも一つ一つが一点ものなのがうれしい。 a posse ad esse は、来年の春のイベントでも参加してもらうことになっている。 サンプルを見せてもらったら、カラフルなサンダルなどがあって、 今回の作品とは、ひと味違うものもあった。 スカートと靴は足元コーディネートという意味ではセットになってくるから 今からとても楽しみ。 ![]() ![]() ミロンミロンのHPはこちら>>> http://www.millonmillon.com/ #
by millonmillon
| 2010-10-18 08:18
| ミロンミロンについて
7月から近所のお寺の座禅会に行っている。
月に一回、朝8時から1時間強なので、丁度いい。 初心者向けに座っているのは15分程度で、その前にお坊さんのお話を聞いたり、 お経をあげたり、座禅の準備体操などで、全部で1時間くらいになる。 以前バンドを組んでいてボーカルだったという若いお坊さんは、 さすがに声にツヤがあって、彼がお経を唱えると聞き応えがある。 たったの15分とはいえ、いつも途中で苦しくなるのに、今日は楽チンだった。 調子いいのかも。 帰りにお供え物のお下がりで、マンゴー、ブドウ、リンゴまでいただいてしまった。 今日は、神宮前オープン・アトリエの最終日。 おみくじもよかったし、いい日になるといいなぁ。 ![]() ミロンミロンのHPはこちら>>> http://www.millonmillon.com/ #
by millonmillon
| 2010-10-17 09:44
| 歳時記
昨日から3日間神宮前でオープン・アトリエ。
今回のフラムクリップは先月よりも充実している。 カシミヤのパーカーや薄手のプードル柄のセーターは 上品な色が揃っていて、並べているだけどウキウキする。 迷彩柄のパーカーも気になるし、1つは欲しいなぁ。 ![]() ミロンミロンのHPはこちら>>> http://www.millonmillon.com/ #
by millonmillon
| 2010-10-16 09:55
| ミロンミロンについて
10月に入るとすっかり涼しくなって、お庭も秋になった。
アメジストセイジもまっさかり。 うちの庭は、なぜか紫の花が多い。 ![]() ミロンミロンのHPはこちら>>> http://www.millonmillon.com/ #
by millonmillon
| 2010-10-14 08:35
| 歳時記
|
カテゴリ
全体ミロンミロンについて 歳時記 美味しいもの アート 音楽 スポーツ 旅行 ファッション イベント ものづくり 植物 アウトドア Others 未分類 検索
記事ランキング
最新の記事
以前の記事
2023年 06月2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||