人気ブログランキング | 話題のタグを見る
デイヴィッド・ホックニー展 @ MOT
デイヴィッド・ホックニー展 @ MOT_e0208519_16115264.jpg

なんとか間に合った「ディヴィッド・ホックニー展」
以前、日本で展覧会があった時に見て
そのセンスに度肝を抜かれて、大好きになった。
「一番好きなアーティストはデイヴィッド・ホックニー」と
しばらく言っていたくらい好きだった。
あれから27年ぶりの展覧会というからびっくり。
27年も経っていたのか・・・。
今回の展覧会を見て、彼がもっと好きになった。
現在、御年86才。
今も進化し続けていることに驚いた。
こういう風に年をとりたいたいものだと思う。
ステキなお手本を見て、年をとることに勇気が湧いた。
ランチは青山まで足を伸ばして「シトロン」へ。
ヴィーガンサンドも美味しかった〜。
濃厚な半日でした。
ありがとう♪

デイヴィッド・ホックニー展 @ MOT_e0208519_16105516.jpg
デイヴィッド・ホックニー展 @ MOT_e0208519_16110256.jpg
デイヴィッド・ホックニー展 @ MOT_e0208519_16111694.jpg
デイヴィッド・ホックニー展 @ MOT_e0208519_16103513.jpg
デイヴィッド・ホックニー展 @ MOT_e0208519_16110835.jpg
デイヴィッド・ホックニー展 @ MOT_e0208519_16112919.jpg
デイヴィッド・ホックニー展 @ MOT_e0208519_16112302.jpg
デイヴィッド・ホックニー展 @ MOT_e0208519_16104997.jpg
デイヴィッド・ホックニー展 @ MOT_e0208519_16104211.jpg

デイヴィッド・ホックニー展 @ MOT_e0208519_16113675.jpg
デイヴィッド・ホックニー展 @ MOT_e0208519_16102866.jpg
デイヴィッド・ホックニー展 @ MOT_e0208519_16114260.jpg

ミロンミロンのHPはこちら>>> https://millonmillon.com/


# by millonmillon | 2023-11-01 16:22 | アート
2度目の伐採ツアー 天竜
2度目の伐採ツアー 天竜_e0208519_13354295.jpg

去年も来たけど、今年も来てみた
2度目の「伐採ツアー」。
お天気に恵まれて、伐採予定の木まで
20分くらい歩くのがなんだか
ハイキングみたいで気持ちいい〜。
途中、植物やシカの罠、ハチの巣など
森の中の解説も聞きながら歩く。
都会のビルディングの中で働くのと
こういう森の中が仕事場なのでは
だいぶいろいろ違うだろうなぁ。
もちろん、自然の中は厳しいことも
いっぱいありそうだけど。
キコリさんは入社3年目の若手さん。
冷静に慎重にテキパキ作業をすすめる。
木が揺れてきた・・・と思ったら
ザザザザ、ダダーーーン!!!
すごい音をして倒れた。
狙った方向にバッチリ倒れてる。
すごい・・・かっこいい〜♡
今回のツアーのメンバーは女性も多く
こころなしか目がハートになっていた気がする。
倒れた切り株の年輪を外側から数えたら68。
この木は68才だったのね。
68年前は1955年。
日本は高度成長期かぁなどと
思いを巡らせて感動的だった。
切り倒した木に座って、
地元の食材で作られたお弁当を食べた。
美味しかった〜。
その後は工場に戻って製材を見学。
2回目は2回目で発見もあり、楽しかった。
もしかして3回目もあるかも♪

2度目の伐採ツアー 天竜_e0208519_13341987.jpg
2度目の伐採ツアー 天竜_e0208519_13385491.jpg
2度目の伐採ツアー 天竜_e0208519_13361009.jpg
2度目の伐採ツアー 天竜_e0208519_13361837.jpg
2度目の伐採ツアー 天竜_e0208519_13363175.jpg
2度目の伐採ツアー 天竜_e0208519_13353668.jpg
2度目の伐採ツアー 天竜_e0208519_13354949.jpg
2度目の伐採ツアー 天竜_e0208519_13360031.jpg
2度目の伐採ツアー 天竜_e0208519_13351945.jpg
2度目の伐採ツアー 天竜_e0208519_13352701.jpg
2度目の伐採ツアー 天竜_e0208519_13343789.jpg
2度目の伐採ツアー 天竜_e0208519_13344657.jpg
2度目の伐採ツアー 天竜_e0208519_13345495.jpg
2度目の伐採ツアー 天竜_e0208519_13350217.jpg
2度目の伐採ツアー 天竜_e0208519_13342548.jpg
2度目の伐採ツアー 天竜_e0208519_13343198.jpg
2度目の伐採ツアー 天竜_e0208519_14001893.jpg


ミロンミロンのHPはこちら>>> https://millonmillon.com/


# by millonmillon | 2023-10-27 14:01 | アウトドア
銭洗い @ 井の頭弁財天
銭洗い @ 井の頭弁財天_e0208519_10434186.jpg

10月、突然秋になってから、朝活が復活した。
ランニング&打ちっぱなし。
気持ちいい季節になりました♪
井の頭公園もよく走る。
公園の中の井の頭弁財天は朝7時に門を開ける。
いつもそれよりも早い時間に通り過ぎているから
当然門は閉まっていて、
門の外側から手を合わせるようにしている。
でも、たまたまいつもよりも遅く通ったら、
門が開いていた!
わーい。
ランニングは中断して
中に入ってお参りしておみくじを引いた。
珍しく「大吉」!
ついでに裏の銭洗いをする場所に行って
小銭を洗ってみた。
ここで銭洗いをするの、初めてかも。
ご利益がありそうだから、
あとで小さいビニール袋に入れてお財布にしまった。
気がつくと、いつも止まっている噴水に水が!
ここは7時になると噴水が始まるそうだ。
時間帯がちょっとずれるだけで
いろいろな発見があるな〜。
ラッキーな一日になりそう。

銭洗い @ 井の頭弁財天_e0208519_10433578.jpg
銭洗い @ 井の頭弁財天_e0208519_10435790.jpg
銭洗い @ 井の頭弁財天_e0208519_10434746.jpg
銭洗い @ 井の頭弁財天_e0208519_10440929.jpg

ミロンミロンのHPはこちら>>> https://millonmillon.com/


# by millonmillon | 2023-10-19 10:57 | 歳時記
プレッツェルクロワッサン @ CITY BAKERY 吉祥寺
プレッツェルクロワッサン @ CITY BAKERY 吉祥寺_e0208519_14175194.jpg

私の好きなシティベーカリーで、
久しぶりのモーニング。
早めにお店に着いたので、
並んでいるパンをじっくり見る時間があった。
どれをみても美味しそう〜。
モーニングプレートにしないで
食べたいパンを選ぼうかしら。
考え始めたら、頭がまとまらなくてパニック・・・と
なっていたら、友達が到着。
結局、モーニングプレートのパンを
プラス200円でプレッツェルクロワッサンに
替えられることに気がついて落ち着いた。
クロワッサンよりもちょっとかための外側は
サクサクで塩っ気がけっこう効いている。
中はクロワッサンのイメージ通りの理想的なモチモチ。
うわ〜、美味しかった。
話題は仕事から派生したモロモロ&家族の病気の話。
そんなお年頃。
いろいろあるよね〜。

ミロンミロンのHPはこちら>>> https://millonmillon.com/


# by millonmillon | 2023-10-06 10:06 | 美味しいもの
カレーパンつくり
カレーパンつくり_e0208519_16030876.jpg

たまたま業務用のカレーの餡が大量に手に入った。
久しぶりにカレーパン作ろう〜!
実は最近、パン作りを控えていた。
ホームベーカリーを買ってから
しばらくパン作りに熱中していたけど
美味しすぎて、体重が増加。
親戚にもグルテンフリーに熱心な人がいて
いろんな話をしてくれる。
太りたくないしなぁ・・・と
ここのところ、小麦よりも米に走っていた。
でもやっぱり作りたてのパンは美味しい〜!
カレーの餡は小分けにして冷凍した。
餡をそのままの味で使ってもいいし、
野菜を増やしたり、チーズを加えたり
いろいろアレンジできそう。
何より、丸いパンが並んでいる姿って
かわいくてテンション上がる。
こういう時間をもっと取れるといいなぁ。

カレーパンつくり_e0208519_15243077.jpg
カレーパンつくり_e0208519_15262283.jpg


ミロンミロンのHPはこちら>>> https://millonmillon.com/


# by millonmillon | 2023-09-28 16:08 | ものづくり



吉祥寺にあるセミ・オーダーのスカート屋さん 日常あれこれ
by millonmillon
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
ミロンミロンについて
歳時記
美味しいもの
アート
音楽
スポーツ
旅行
ファッション
イベント
ものづくり
植物
アウトドア
Others
未分類
検索
記事ランキング
最新の記事
棟方志功展 @ 国立近代美術..
at 2023-12-08 14:02
グリーンリース 2023
at 2023-11-30 14:44
11月のモーニング @ 吉野家
at 2023-11-24 15:23
スカート受注会 @ カグラザ..
at 2023-11-17 10:43
ホットワイン&オートミールク..
at 2023-11-08 15:41
以前の記事
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
ブログジャンル
画像一覧