![]() ステキなお手本を見て、年をとることに勇気が湧いた。 ランチは青山まで足を伸ばして「シトロン」へ。 ヴィーガンサンドも美味しかった〜。 濃厚な半日でした。 ありがとう♪ #
by millonmillon
| 2023-11-01 16:22
| アート
![]() 去年も来たけど、今年も来てみた 2度目の「伐採ツアー」。 お天気に恵まれて、伐採予定の木まで 20分くらい歩くのがなんだか ハイキングみたいで気持ちいい〜。 森の中の解説も聞きながら歩く。 都会のビルディングの中で働くのと こういう森の中が仕事場なのでは だいぶいろいろ違うだろうなぁ。 もちろん、自然の中は厳しいことも いっぱいありそうだけど。 キコリさんは入社3年目の若手さん。 冷静に慎重にテキパキ作業をすすめる。 木が揺れてきた・・・と思ったら ザザザザ、ダダーーーン!!! すごい音をして倒れた。 狙った方向にバッチリ倒れてる。 すごい・・・かっこいい〜♡ 今回のツアーのメンバーは女性も多く こころなしか目がハートになっていた気がする。 倒れた切り株の年輪を外側から数えたら68。 この木は68才だったのね。 68年前は1955年。 日本は高度成長期かぁなどと 思いを巡らせて感動的だった。 切り倒した木に座って、 地元の食材で作られたお弁当を食べた。 美味しかった〜。 その後は工場に戻って製材を見学。 2回目は2回目で発見もあり、楽しかった。 もしかして3回目もあるかも♪ #
by millonmillon
| 2023-10-27 14:01
| アウトドア
![]() 門が開いていた! わーい。 ランニングは中断して 中に入ってお参りしておみくじを引いた。 珍しく「大吉」! ついでに裏の銭洗いをする場所に行って 小銭を洗ってみた。 ここで銭洗いをするの、初めてかも。 ご利益がありそうだから、 あとで小さいビニール袋に入れてお財布にしまった。 気がつくと、いつも止まっている噴水に水が! ここは7時になると噴水が始まるそうだ。 時間帯がちょっとずれるだけで いろいろな発見があるな〜。 ラッキーな一日になりそう。 #
by millonmillon
| 2023-10-19 10:57
| 歳時記
並んでいるパンをじっくり見る時間があった。 どれをみても美味しそう〜。 モーニングプレートにしないで 食べたいパンを選ぼうかしら。 考え始めたら、頭がまとまらなくてパニック・・・と なっていたら、友達が到着。 結局、モーニングプレートのパンを プラス200円でプレッツェルクロワッサンに 替えられることに気がついて落ち着いた。 クロワッサンよりもちょっとかための外側は サクサクで塩っ気がけっこう効いている。 中はクロワッサンのイメージ通りの理想的なモチモチ。 うわ〜、美味しかった。 #
by millonmillon
| 2023-10-06 10:06
| 美味しいもの
![]() ![]() ![]() #
by millonmillon
| 2023-09-28 16:08
| ものづくり
|
カテゴリ
全体ミロンミロンについて 歳時記 美味しいもの アート 音楽 スポーツ 旅行 ファッション イベント ものづくり 植物 アウトドア Others 未分類 検索
記事ランキング
最新の記事
以前の記事
2023年 12月2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||