20年前、一世を風靡したスーパーフラットは健在。
見応えありました!
見終わったところで、美術館前まで迎えに来てくれた。
そもそも、この京都旅行の目的は友達とゆっくり過ごすこと。
ここからがメインタイム〜。
東山界隈をゆっくり喋りながらお散歩。
有名なお寺に入っても拝観料まで払って中を見学することはなく
青紅葉がキレイな境内や裏道をのんびりブラブラ。
京都をこんな風に歩くなんて、すごい贅沢だ。
ひとしきり歩いて友達の家へ。
京都駅からアクセスは悪いけど、その分静かでのんびりできる。
東京とは違うなぁ。
近況報告や世間話をしていたらあっという間に夕方6時過ぎ。
翌日は母が退院するし、その後も仕事だ。
もう帰らなきゃ。
京都駅でなんとか、やよいのちりめん山椒、志津屋のカルネ、
関東では売っていないカールを買って新幹線に乗り込んだ。
ちょっとがんばれば、京都は日帰りできちゃうことがわかった。
急に行くことにして付き合ってもらって感謝。
また季節を変えて弾丸で会いに行きまーす。