あっという間にもう6月。 日に日にアジサイが色づいてくるから 毎朝チェックが欠かせない。 うちにも3種類のアジサイがあるけど ご近所にもたくさんいろんな種類の アジサイが咲いていて、その可愛さに いちいち驚きながら、癒やされている。 私が一番好きなのは地味なヤマアジサイで 山に自然に生えていて、地味なら地味なほど好き。 本当は家にも欲しいけど、 自然に生えている風情が好きだから、 家のお庭にあってもちょっと違うのよねぇ・・・ といつも買うに至らず。 今年はグリーンとピンクが混ざってる おしゃれ系アジサイがたくさん咲いてうれしい。 ブルーのポップコーンがちょっと紫っぽくなってきたから 来年は青くなるようにアルミニウム系の肥料をあげよう。 お庭のパトロールは続く・・・。 #
by millonmillon
| 2023-06-02 10:21
| 植物
庭に出てみたら、クレマチスアイフクシマが咲いていた。 すごい空気が澄んでいて気持ちいい。 ということは、今日なら富士山が見えるかも! 道が濡れてるから、走りに行くのはやめようと思っていたけど やっぱり行っちゃえ。 いつもの歩道橋の上の、富士山が見えるスポットには 先客がいて、スマホで撮影中。 お〜、富士山、居る! 早起きは3文の得ですね。 今日もいい日になりそう♡ #
by millonmillon
| 2023-05-24 13:43
| 歳時記
残念だけど、大丈夫かなぁ・・・。 せっかく時間あけておいたから、とりあえず出かけよう。 思い出したのは高尾の「TENGU COFFEE」。 友達の友達がやっていて(面識ないけど)、 インスタでそのお店がオープンした頃から フォロアーになってから、ずっとずっと行きたかった。 家を出てしまえば、電車に乗って、勢いで到着。 勝手に山の中にあるのかと思っていたら、 住宅街の中に隠れ家のようにあった。 友達の家に来たような居心地でのんびりできる空間。 意外と蒸し暑いから、コーヒーかき氷を注文した。 コーヒーシロップと練乳がかかっているのかと思いきや 濃いめの甘さ控えめのアイスコーヒーとコーヒーフレッシュ。 氷もふわふわでかる〜い。 クドくないから、サクサク食べれた。 お店の方(友達の友達)に自己紹介して、 ひとしきりおしゃべり。 そして、なんと半分食べてから、追いコーヒーしてもらう。 すばらしい〜。 インスタで見ていて気になっていた大きいクッキーを お土産に買って、大満足でした。 楽しかった! せっかくここまできたから、1時間弱歩いて 「TOKYO FARM VILLAGE」まではしご。 ソフトクリーム美味しかった! 東京にこんなところ、あるのね。 夜には、お土産のクッキーにもらったマシュマロをのせて トースターで焼き目をつけて、ワインのお供に。 ガシガシ歩いて、美味しいスイーツ食べて いい一日になりました♪ #
by millonmillon
| 2023-05-21 07:35
| 美味しいもの
一ヶ月って早い。 先月のモーニングからもう一ヶ月。 前日に連絡が来て、私がお店を決める番だったことを すっかり忘れていた。 慌てて探して決めたのが「SUNDAY VEGAN」という この5月にオープンしたばかりのヴィーガンドーナツ中心のお店。 ベンチもあるけど、基本テイクアウト。 お店のある通りで、ちょうどドラマの撮影中。 撮影が終わるまでしばらく見学。 私が見れたのは、清野菜名さん、岡本天音さん。 テレビで見るより、二人ともずっと素敵だった。 芸能人ってやっぱりキレイ〜。 お天気もいいし、ドーナツとコーヒー買って、 井の頭公園でモーニング初の外モーニングにした。 お目当ての藤棚の下のベンチが、空いていてラッキー。 ここからの景気はなかなかいい。 どのドーナツもすごく美味しかった〜。 おしゃべりは主にGWの報告と健康について。 こういう情報交換って結構大事。 友達は悩みが一つ解決したようだった。 #
by millonmillon
| 2023-05-17 13:39
| 美味しいもの
出かけるのはやめて、主人の山でキャンプ。 今が一年で一番いい季節。 暑くもないし、寒くもないし、虫もまだあんまりいない。 緑がきれいで気持ちいい〜。 とはいえ、山の上は夜はかなり冷えるから ダッチオーブンでスンドゥブを作ることにした。 焼き物は鶏もも肉と畑で取れたエンドウ。 サラダも適当に手でちぎって作成。 よしよし。 明るいうちからもう飲んじゃえ。 キャンプも3回目となると馴れてきて、 そういえば、あんまり写真撮らなかった。 朝はホットサンドを食べたら、サクッと撤収。 次は秋だね。 今度はパエリアを作ってみよう。 #
by millonmillon
| 2023-05-11 10:36
| 植物
|
カテゴリ
全体ミロンミロンについて 歳時記 美味しいもの アート 音楽 スポーツ 旅行 ファッション イベント ものづくり 植物 アウトドア Others 未分類 検索
記事ランキング
最新の記事
以前の記事
2023年 06月2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||